top of page
一日の作業
一日の作業の流れ

工場にて配管の切断、溶接加工及び架台などの製作を行います。溶接業務はアーク溶接やTIG溶接、自動溶接機を使った溶接を行います。先輩から細かく指導を受けられるので、技術を磨きながら自己成長する事ができます。現場では配管の撤去、取り付け及び各設備機器の撤去や据付けなどの施工業務を行います。施工業務では様々な必要材料から図面の形状や寸法通りに撤去、組立作業を行います。色々な現場に関われるので図面を読み取る能力や現場施工に関わる職人の特殊技術を身につけたり製品に対する品質や知識を習得することができ数多くの技能資格の取得に繋がり自己成長できます。

業務の流れ
本社工場作業の場合


7:30~8:00
出社・スケジュール確認
8:00~
本社工場にて配管溶接
10:00~10:15
午前の休憩(次の作業の確認)
12:00~13:00
昼休憩
13:00~
午後の作業開始
15:00~15:15
午後の休憩
16:50~17:00
工場内片付け・翌日作業確認
17:00
退社

業務の流れ
現場管理業務


7:30~7:50
現場直行・スケジュール確認
8:00~
朝礼・体調チェック・本日の工程確認
8:15~
打合せ・各現場で作業
随時
作業状況に応じて調整して休憩
12:00~13:00
現場にて休憩・昼食
13:00~
打合せ・現場作業
随時
作業状況に応じて調整して休憩
16:50~17:00
現場片付け・翌日作業確認
17:00
終礼・直帰(現場により異なる
bottom of page